お客様の声
Customer’s Voice
導入セッションレベルアップ講座のご感想
テキストを読み進めていくうちに、本当に目からウロコが落ちる思いでした。
特に、導入セッションで使う資料の多さに驚くとともに、 ここまで準備しておくからこそ、クライアントもコーチを信頼できるのだと感じました。
ちょうど良いことに、来週導入セッションの予定が入りましたので、 テキストを再読して準備したいと思います。
ありがとうございました。
今日一日で、一気に読んでしまいました。 まさに、求めていたものでした。
「オンリーワンプロコーチへの道」と 「クライアントとを引き寄せる4つのステップ」を読んで、 具体的に自分なりにそのステップを考え文書化してまとめていました。
しかし、何か物足りなさと具体的にプロとしてクライアントと契約するまでのイメージができずに気がつけば不安を抱えていました。
でも、この講座を読んでいてその不安が解消され、これをしっかりと自分のものにして行けば「やれる!」いや「クライアントの役に立てる!」
コーチングの価格の相場が高いと感じていましたが、そうではない! と思え、やる気と自信が与えられました。
ありがとうございます。
この講座を赤木さんが作成されるのに、どれだけの苦労と労力があったのだろうか? と思う時に、この価格で提供される背後にある思いに敬服します。
さあ、これから先ずは自分に適応して、その上でオリジナリティを加えて実践あるのみですね。
こんにちは。教材、とても満足しています!!初回のセッションの重要性をとても感じていたので、大変助かりました。
まだ一回しか通して読んでいないのですが、内容が濃すぎて、消化するのに少し時間がかかりそうですが。参考にさせて頂いて、導入セッションの資料を一から作り直そうと思っています。(そもそもそのために購入しました^^)
セッションは、こちらのスキルの問題でも(あるにしても)、クライアント側の姿勢の問題でもなさそうなのに、なぜか”しっくり来ない感”とか”全体的に機能してない感”があり、 試行錯誤していました。
「コーチングとは」何か、っていうことを明確に説明できていなかったっていう事もあります。
これはマズイ。最初が肝心だ!でもどうしよう!!っていうのが 本音だったので、本当に助けていただいたと思います。
ありがとうございました。
最初、値段が高いな…と思いましたが、今はそう思いません!
メールにあったように、届いてすぐに最後まで読みました。
そこで、サンプルと導入セッションの目的があいまいだった事に気づきました。(今まで両者を同時にしていました)
サンプルセッションで、いきなり本題のテーマに突入したせいか、あいまいなままに終わったり、事務的なことの確認が抜けていた為にあとでバタついたり…。
募集する段階で、とにかくお試し下さい!で奔走して、ほんとにお試しで終わってしまったりもありました。その方が多い…。
いま、クライアント候補の方がいます。 そこで、サンプルセッションから導入セッションに向けてテキストを再度、読み込んでいきたいと思っています。
ありがとうございました!
この講座では、導入セッションで、何をすべきか、なぜそれをすべきかがしっかり網羅されていて驚きました。
そして、ここまでしっかりやるべきものだったんだ・・と、導入セッションに対する意識とやる気が大きく変わりました。
導入セッションはお1人につき1回しかないので、もし自分の経験からのみ学びを集めていたら、ここまで整理されたものなるのに相当長い月日がかかっただろうと思うので、本当にありがたい気持ちで読ませていただきました。
さっそく次回の導入セッションから実施させていただきます。
「素晴らしい!」の一言です!
これまで数多くのコーチングの本を読んできましたが、ここまで具体的に導入について書かれている、そしてフォーマットが用意されているのは見たことがありません。
何度も何度も読み返しています。自分自身でフォーマットに書き込みをしてみましたが、いろいろな気付きを得ることが出来ました。これだけでも価値は充分にあったように感じています。
私は仕事で健康関連の仕事をしています。 一人ひとりの健康状態やライフスタイルの違いがあるので、一つの方法にこだわってしまうとよい結果を得ることができません。
また健康だけに目を向けてしまうとうまくいかないことも感じていました。たくさんの指示をしてやってもらうことよりも自分で気づき、自分で行動する人が健康を取り戻していっています。
そのようなことがわかっていたので、コーチングの必要性を感じていました。 しかし、どのように進めていけばよいのか、というところで行き詰っていました。
導入セッションを読ませていただいてから随分悩みが減りました。
現在、料金などを含め準備しているところです。お客さんにコーチングについて少し話しをすると、「コーチングをして欲しい!」という要望が来ています。お客さんの期待に応えられるようなコーチであれるよう、努力していきたいと思います。
素晴らしい教材をありがとうございました。
他の方の感想にもありましたが、クライアントに時間配分も伝えるというところが、 すごく響きました。セッションの時間管理はコーチだけがするのではなく、クライアントも時計を見ながら一緒に行っていくというところには、盲点をつかれた!という感じです。
「時間管理はコーチの担当だ」という思い込みがあったことに気づかせてもらいました。
今まで「コーチはリードしてはいけない」という考えに何となく縛られていたのですが、導入セッションにおいてはコーチが積極的に進める方がうまくいくということも納得。
他にもあげればきりがないのですが、本当にたくさんのノウハウを 惜しげもなく差し出していただいたなぁと感謝しています。
赤木さん、太っ腹です!(笑)
これから、さらに明確な意識をもって、クライアントとのコーチングに取り組んでいきたいと思います。
導入セッション レベルアップ講座届きました。ありがとうございます。人生のバランスシートを参考にするとともに、私がいつも事前にやるアンケート形式の価値観チェックシートをあわせて、独自の事前リストができました。
クライエントさんにも早速やっていただいたのですが、わかりやすいと好評でした。ありがとうございました。
どんどん自分の中にある「答え」を見つけていき、行動し、自分の成長を実感できるクライアントさんと、そうでないクライアントさんがいるのは、「なぜだろう?」と思っていた時に、この講座に出会いました。
読んでみて目から鱗でした。まず“効果的な”コーチングの受け方について、きちんとクライアントさんに伝えていなかったことに気付いたからです。
時間配分を伝えておくコーチング中、必要に応じてメモしてもらう。コーチング終了後、出てきたアイデアなどをすぐに紙に書き整理してもらう。
すべてやっていませんでした。なので早速先週のセッションから始めました。
クライアントに渡す資料を作る
既存のクライアントさんに対してですが、これも先週やってみました。
紙に落とす(=可視化する)ことで、自分の目標や行動計画が明確になり、確認しやすくなるのではと思っています。
これから赤木さんの『オンリーワンプロコーチへの道』と 『コーチのための【導入セッション レベルアップ講座】』を 何度も読み返し、クライアントさんが、本当に自分らしく「自分の人生」を生きるサポートをしていきたいと思います。
ありがとうございました!
赤木コーチのコーチングに対する思いが伝わってきました。愛情詰まっていました。私は読むのが苦手なのですが、繰り返して読んでます! やはり、EXERCISEが良いです。自分自身に決意できますね。
同意書の内容、セッションの時間配分、コーチング終了時の資料等々、参考にしたい!と思いました。
クライアント候補がいるので、自信をもって導入セッション出来そうです。本当にありがとうございました。