やっぱり答えは相手の中にしかない
コーチングやカウンセリングなどのセッションの場で、もしくは友人から相談受けたり、真剣に語り合う場のなかで。
相手について、自分が感じたことをその場で伝えることがあります。
いわゆるフィードバックですね。
単に感じたことを言うだけときもあれば、率直な意見やアドバイスをも口にすることもあります。
「うまく伝えられなかったなぁ~」と反省することも多いのですが。
「我ながら良いこと言ったなぁ~。」
その場を去ったあとに、ひそかに自画自賛に酔うこともたまにあります。
本質的だったよなぁ、相手も何か気づいたよね・・・と思えたときは、なおさらです。
しかし、残念なことではありますが・・・。
私の経験からしても、このような場合は、自分が思っているほどには相手に響いていないものです。
「あぁ、あのフィードバックは良かったよね。」
そう思う場面(言葉)は、自分と相手とで異なることが大いにあります。
「アミーゴに言ってもらったアレ、響いたわぁ」と言われることもあるのですが、私の場合はキョトンとすることが多いです。
- えーっ、そんなこと言ったっけ??
- えっ、あの言葉でそんなに変化があったの??
- そういえば、あのとき何かに乗り移ったかのように言ってた気が・・・
要は、あまり覚えていないこと、意外なことが多いのです。
「あぁ、良いこと言ったよなぁ~」とか
「耳が痛いことも言えたよね~ わたし」感が残っていません(笑)。
時おり、「へぇ~、意外に深いこと言ってたんだなぁ~。」と後から聞かされて驚くことすらありますが。
余計なことを考えずに発した言葉には、こだわりも価値判断や、相手がどうこうも入る余地がないのでしょう。
何の作為もないからこそ、無防備のまま、相手のフトコロに入るのだと思います。
逆に、ココだ!と感じた「痛恨のひとこと」を伝えたとしてもどうでしょうか。
「これでどうだ!!」
恣意的なエネルギーがほんの一滴でも混じると、それも伝わりますし。
背後にひそむ竹やりを察して、相手が無意識的に身を固くするかもしれません。
「答えは相手のなかにある」
コーチングの鉄則と言われる言葉ですが。
そのフィードバックが心に響くかどうか、相手にしか答えがないのでしょう。
もちろん、私が覚悟を決めて伝えたことで、相手に変化をもたらしたこともありますし。
誤解を恐れずに、伝えなければいけない場面もあります。
ただ、それが化学反応をもたらすかどうかは相手次第、天に任せるしかないのでしょうね。