億男

3000万円もの借金返済に追われていた男に突然訪れた幸運。

「3億円の宝くじが当たった!」
高額宝くじに当選したひとの末路は厳しいと言われつつも、「羨ましくない」といえばウソになります。

「お金を使うのは難しい・・・。」
映画を観た直後に漏れた、私の感想です。

突然大金を手にした男性が主人公と聞くと、どうでしょう。

金銭感覚のタガは外れるわ、人間関係は歪むわで、人生が破綻していく・・・
そんなストーリーかな、と私は思っていたのですが。

高額宝くじを引き当てた主人公・一男は、堅実な考えを持っていました。

「高額の宝くじを引き当ててしまったからこそ、お金の使い方を知りたい。」
「僕は、お金を使える人になりたい。お金に使われるのではなく。」

そんな一男が訪ねたのが、大学時代の友人・九十九です。
九十九は起業した会社の売却金を得て、大金持ちになっていました。
彼なら、お金に振り回されないよう、心得ているのではないか、と。

しかし誤算だったのは、一男が当選した3億円を、九十九が持ち逃げして行方をくらませたのです。

一男が必死で九十九の居所を探している中で、九十九と一緒に「バイカム」を起業したメンバーと出会っていくことになります。

  • 元スーパーエンジニアで、現在は3つの会社を経営する億万長者の百瀬
  • 元「バイカム」のCFO(最高財務責任者)で、成功するためのセミナー「ミリオネアニューワールド」を主催する千住
  • 元「バイカム」広報担当で、現在は団地でつつましく専業主婦している十和子

九十九を含めた4人はバイカムを売却することで、多大な売却金(10億?)を手にしたのですが。
持ち逃げされた3億円を必死で取り戻そうとする一男に対して、こう語るのでした。

「お金なんて、ただの紙切れだ。」
「頭の中を行ったりきたりしている。これがお金の正体だ」などと。

派手な暮らしをしている百瀬や千住とは逆に、十和子は慎ましい団地生活をしていました。
お金に興味がない男性と結婚し、決して散財することなく暮らしています。

一男が訪ねた彼らは、大金に飲み込まれてはいませんでした。
ただ・・・どうでしょうか。

もし神様がいるとして、その人物を見込んで大金を投資したとしましょう。
この三人が、その投資に見合う生き方をしているかどうか・・・。

私たちはすでに、お金ではとうてい換算できないものを手にしています。

人 生
長さは人にもよりますが、平均寿命でいうと80年前後の命を手にしています。

しかもお金と違って、失ってしまうと、二度と取り返せないものです。
しかし、莫大な財産である自分の人生を、どう使えばいいのか

どう使うことが 
自分にとって 社会にとって 魂にとって 最適なのか
きれいに使い切ったといえるのか・・・

答えはなかなか見つからず、誰も教えてくれません。

すでにある莫大な財産を使いこなせない自分が、大きなお金を得ても、やはり使いこなせないのです。

普通に思いつくことは、一男のように借金を返済する、または百瀬や千住のように贅沢をすることでしょうし。十和子のように大金を死守することで、安心を買うのもアリでしょう。

いずれにしても、人生という資産に値するお金の使い方でしょうか。

お金だけが人間が作り出しているものである。
お金とは人間が発明し、信用して使っている。

劇中の九十九のセリフです。
映画をみても、「お金の正体」はわかりませんでしたが。

人生という資産を活かす そのために役立つツールがお金であること
つまり 人生を使うことと お金をつかうこと

それは本質的には同じなのだと、映画で学びました。