部屋を片付けると人生が変わる
確かこんまりさんが言ってたと思うのですが・・・。
そのとーり!
しみ入るように、頷いています。
先日、大規模な部屋の片付けを敢行しました。
いつもより腕をまくり、捨てる/捨てないの取捨選択に励んだのです。
「モノを捨てるのは得意」と常々、豪語してましたが。
はい、前言撤回です。
それほど、色々なものを溜め込んでました。
「おぉ。長年使っていないのに、惰性で置いていたものがいかに多いか」
風景と化したものを、エイっと取り出します。
一つ一つのモノとじっくり向き合い、心静かに問いかけるのです。
「あぁ、これを捨ててしまっていいのだろうか。
あとで後悔しないだろうか。」
こころは別れへと傾いているのに
あることすら普段は意識してないクセに、胸がチクリと刺さります。
部屋は自分のココロを映し出す、そう言われますが。
そのとーり、だと認めざるえません。
なんの疑問の余地もはさまずに、当たり前という風景になじんでしまった・・・
そんな価値観、あるいは考えや概念があります。
それは、静物画にある果物とも言えるでしょうか。
あらためて、問うてみます。
「本当にそうなの?」
「今の自分にとって 役にたっているの?」
「昔から、何となくそうだと思いこんでいるだけでじゃないの?」
手のひらに載せた 古ぼけた価値観。
その重さや温度を確かめてみる。
いつか 誰かから受け取ったもの
こんどは、自分で選択するときがきました。
未来に、その価値観を持っていくのか
ともに生きるのか
それとも今、手放すのか・・・
全ては、手のひらの中にあるのです。
自分のこれからに大事なものを残していく
モノの片付けも、ココロのも根底はつながっていると思います。
価値観が、私の生き方を方向づけるのではなく
生き方の方向によって、価値観を選び取っていくこと
それが人生の風景を、変えていくのではないでしょうか