コーチングとは?

About coaching

コーチングとは何か?

アメリカで発祥したコーチングが日本に紹介されたのは90年代後半です。
それ以来、コミュニケーション手法、能力開発、自己啓発の手段として、ビジネス、医療、教育など多くの分野で取り入れられています。
また、目標達成や問題解決のために、コーチを雇ったり、コーチングを学んだりする人も増えています。
コーチングはシンプルな仕組みのため、目的に応じて様々な形に応用できます。

コーチングの特色

世の中には、夢を叶えたり目標を達成したりするための方法がたくさんあります。人に教えてもらう、本を読む、講演を聞く、セミナーを受けるなどです。
他者から教えてもらう方法はティーチングと呼ばれます。しかし、自分で見つけた方法の方が意欲的に取り組めるという心理メカニズムに注目した手法がコーチングです。

自分で見い出したやり方が多少荒削りであったとしても、内から湧き上がる意欲に沿った方が、行動に結びつくのではないでしょうか。

「正しいやり方を教える」のではなく、「その人自身が本当に意欲的に取り組める状態を作る」こと。これがコーチングの特色です。

どんな人がコーチングを受けるのか?

1) 他者の視点を取り入れながら、目標に向かいたい人

「コーチングを受けるのは、一人では何もできない依存的な人」というのは誤解です。

実際、コーチングを受けるのは能力も経験も豊富で、意欲的な方々です。彼らは大きな夢や目標を持ち、それに向かって挑戦しています。その過程で直面する課題を克服するために、他者のサポートを積極的に活用する柔軟性を持っています。

目標を実現するためには、一人で頑張るよりも他者の視点があるほうが、盲点や偏った考えが減り、効果的である。そう実感された方が、弊社のコーチングを申し込まれます。

2) 理想と現実のギャップに悩む人

「理想はあるけど現状はそうなっていない」
「やろうと思ってもできない自分が嫌だ」

このような悩みを抱える方は、完璧主義で自己否定に陥りやすい傾向があります。能力や意欲が高いからこそ、できないことに対して強く自己批判してしまうのです。
これは心理的なメカニズムによるもので、本人の能力や意欲とは関係ありません。

コーチングでは、まず自分の状態や心理メカニズムに気づくことから始めます。その上で、コーチと一緒に課題の対処方法を考えていきます。

3) 目標が明確でない人

「目標がハッキリしていないとコーチングは効果がない」と言われることもありますが、そうではありません。現状に違和感を感じているなら、それはまだ目標や理想に気づいていないだけです。

実は、コーチングが特に役立つのはこのような方です。コーチングを通じて目標や理想を明確にすることで、自分でも気づかなかった方向性が見えてきます。

「そうか、自分はこうなりたいんだ」と気づくことで、具体的な行動が取れるようになります。

長期的なコーチングの進め方

原則としてコーチングは1回限りではなく、半年、一年といったスパンで契約します。(弊社では1回限りの単発セッションもご用意していますが、メインは継続での契約です)

おおよそ月1,2回といったペースで、定期的にコーチングセッションを行います。セッションの中では、その時々の課題や目標、実現したいことなどをお話いただき、コーチから質問やフィードバックをもらうことで、新たな視点や気づきを手にします。

ただ、セッションは、話を聞いてもらって、答えを出して終わりではありません。
セッションの最後に、コーチと「次回までにこれに取り組んでみる」といった、何か具体的なアクションを一緒に決めます。

             

コーチングの中で行動を促し、結果を振り返る。時には立ち止まって、計画を立て直す。
これを繰り返していく内に、目的地に到達できるのです。

ただ、目標に向けての行動を闇雲にするだけでなく、コーチという第三者と話すことで、その行動が適切かどうかをきちんと検証することができます。適時、軌道修正しながら目的地に向かうことで、クライアントは経験値が高まり、智慧が身につきます。

時間をかけて、着実に目標達成に向けて進むためにも、コーチングはある一定の期間の契約を念頭に置いているのです。

            
TOP
Copyright © ファインネットワールド All Rights Recerved.